株式会社しごとウェブ [厚生労働大臣許可 13-ユ-306679] 
TEL:03-5429-0603お問い合わせ

三和交通は事故防止や教育研修が多数あって自信がつく

最終更新日 2023年3月1日

監修・著者 株式会社しごとウェブ編集部

事故防止の研修

タクシードライバーに事故はつきものです。タクシードライバーなんて運転のプロじゃないかと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、特に新人のタクシードライバーにとっては、普段の自家用車と違う動きをしなければならないタクシーの運転はいつもの安全確認を怠らせる緊張感があり、そうした意識が事故の原因となっているようです。

 

三和交通では、人員輸送の際の安全確保を最優先に捉えており、そのための法令遵守を徹底して行う企業姿勢を持っています。企業の目標としては「重大事故ゼロ」「事故件数前年比10%減」を掲げており、事故を起こした正確な件数も公式サイトで各営業所ごとに発表しています。

 

新入社員研修や各営業所ごとに、接客研修だけでなく安全運転に関する研修を行なっており、内部監査を行って適切に運営がなされているか社内も調査も行います。研修の際にはドライブレコーダーを使用することで、実際に発生した事故の映像を見ながら、どうすれば事故を防ぐことができたか安全運転に関する議論を行います。アルコールチェックや毎月定期的に開催する事故違反防止委員会の会合を開き、そこでも事故映像や違反映像を見ながら改善のための議論を行います。

 

接客の研修

通常の接客に関しても研修制度が整っており、業務に出るまでに新入社員は安心して訓練を受けることができます。三和交通は、とりわけ接客サービスの質が高いことで評判が良く、それを新しく入社してきた新任の乗務員にも受け継がせるため、研修を通して「タクシー業=接客業」であることを教育しています。“お客様に満足していただく三つの誓い”として、「感謝の気持ち」「笑顔でお客様の身になって考える」「安全を心がける」を掲げており、タクシードライバーとして業務につく前に、週に2回の接客講習を行います。

 

乗務員は2人一組でペアを作り、乗務員役とお客様役に分かれてドアサービスや自己紹介、目的地までの応答などをロールプレイングの形で行います。座学に加えこうした実際の接客を練習することで、サービスの質の維持や向上に努めています。安全運転と同じく、サービス接遇委員会を毎月定期的に開催することで、モニター結果をベースに接客レベルの向上を図るための会議を行っています。

 

まとめ

三和交通のサービスの良さはこうした徹底的な研修から成り立っています。もしドライバーとして入社した際には、研修の段階でしっかりと訓練を受けられるため、自信を持って業務に就くことができるでしょう。

【タクQ】無料転職相談
●お電話:0120-5693-15 営業時間:平日9時から20時・土日9時から18時
●メール:相談フォーム
●LINE:友達追加

読んでおきたい記事

カテゴリ


株式会社しごとウェブ

運営会社:株式会社しごとウェブ
〒157-0072 東京都世田谷区祖師谷3丁目28番2号 メゾンドシルキー205
TEL 03-5429-0603   FAX 03-5429-0604
代表携帯 080-3543-1912 / 090-1544-2854(佐藤)
Email info@taxi-osusume.com
企業公式LINE ID shigoto-web
https://www.shigoto-web.co.jp/
【有料職業紹介事業】厚生労働大臣許可 13-ユ-306679
【東京労働局】有料無料職業紹介関係

PAGE TOP